第61回 大阪武道協議会 少年少女剣道大会

ゆきこちゃん | LINE TIMELINE

12月1日 第61回 少年少女剣道大会が 行われました。 瓜破からは、中学生3人 小学生6人が参加しました。 低学年は、「打たれたくない」「負けたくない」「勝ちたい」「怖い」が、強く出過ぎてて、きちんと戦えてなかったと思われます。 そして、低学年の初めて試合に参加したTくん。とっても良い試合でした。これは、将来が楽しみです👏  低学年のみんなは、整列の時にもっと堂々と、胸を張って並べれるようになってください。自信がないのが、行動に出てしまってます。 高学年は、個人戦、団体戦共に、あと一回勝てばベスト4だったんですが😅 あと一歩が届かず。 しかし、試合内容は、悪くなかったと思います。そして、立ち居振舞いが、堂々と出来ていたこと。試合結果は残念でしたが、とても良いことだと思います😊 中学生は、今年度が中学最後の試合になるKくん。個人戦の試合運びを自分で考え、団体戦では、ちゃんと修正して戦えてました。小学生低学年から防具をつけ、先生待ちをしてる間に寝てたKくん。立派になったなぁ~と、感心してしまいました􀔃􀄜キラキラ􏿿 勝ち負けに囚われずに、どんな相手にも堂々と立ち向かえる、強い気持ちが大事です。みんな頑張りましょう ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞瓜破剣道会では、小・中学生を中心に剣道の稽古をしております。もちろん、高校生、大学生、一般の方大歓迎です。 見学も随時受付中です。詳しくはホームページをご覧ください。 https://uriwarikendoukai.amebaownd.com

timeline.line.me

瓜破剣道会

大阪市平野区にある 剣道会です。 子どもから大人まで、みんなで元気に稽古に励んでいます。

0コメント

  • 1000 / 1000